京 都 先 端 科 学 大 学 

健康医療学部 健康スポーツ学科 健康スポーツ心理学研究室 
満石寿    E-mail: mitsuishi.hisashi@kuas.ac.jp

〒621-8555 京都府亀岡市曽我部町南条大谷1-1       

お知らせ&学会活動



 

2022.10.7:本日は

柔軟ストレッチウェルの日です。

 

2022.9.10:日本心理学会第86回大会にて

インタラクティブ・フィットネスビデオゲームは子どもの認知的柔軟性を向上させるのか?を発表しました。

 

2021.3.1:小学校低学年の児童における運動遊びが実行機能に及ぼす効果の検討が国立青少年機構の紀要に受理されました

 

2020.4.1:トランポリンでストレス解消

 

2019.9.12:日本心理学会第83回大会にて

Cube Readerによる唾液中コルチゾール分析の妥当性を発表しました。

 

2019.3.9:日本発育発達学会第17回大会にて

ポスター発表【都市部幼稚園5歳児における認知機能と体力との関係2】を行いました。

 

2019.2.18:京都がくえん幼稚園にて体力と認知の調査

を行いましました

 

2018.9.4:「京都学園大学創立50周年記念講演会×健康医療学部 健康スポーツ学科」

を開催しました

 

2018.7.30:高大連携事業京都府立南丹高校特別授業を実施しました

 

2018.6.18:加悦谷高校から体験授業に来られました

 

2018.6.23-24:日本健康心理学会第31回大会にて

ポスター発表【一過性お手玉運動プログラムにおける心理的効果の検討

-大学生を対象にして-】を行いました。

 

2018.4.1:健康スポーツ学科でinstagramを始めました。

 

2018.3.10:日本発育発達学会第16回大会にて

ポスター発表【都市部幼稚園5歳児における認知機能と体力との関係】を行いました。

 

2018.2.21-28:京都がくえん幼稚園にて体力と認知の調査を行ないました。

 

2018.1.9:京都新聞(丹波総局)に現在研究を行なっている

運動と認知機能に関する研究が取り上げられました。

 

1. 集中力や記憶力、コミュニケーション力まで高める!? 

「適度な運動」が激オシされる理由




 

Home

 

教員紹介

 

研究活動

 

授業&活動記録